堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月23日

ホシホウジャク

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

この付近の発見報告

クマゼミ
今シーズンのクマゼミは気温が高くなっても鳴かなかったのが、やっと調子が出て...

発見日 : 2025年7月14日

カナブン

発見日 : 2024年7月2日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.