堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月22日

ニホンミツバチ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

花粉団子が重たそうです。

この付近の発見報告

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ

発見日 : 2024年7月10日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

ダイサギ
採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

発見日 : 2024年4月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

カイツブリ
雛が孵りました

発見日 : 2025年6月18日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

ダイサギ
ダイサギが飛んだので撮った所 赤い色は付いていませんが 日本航空の翼に描...

発見日 : 2022年2月22日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.