堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月12日

カイツブリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

バン

発見日 : 2024年11月30日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

ヨシガモ
向陵公園のヨシガモ 構造色の頭の色彩が面白い

発見日 : 2023年12月18日

ヒドリガモ
向陵公園にヒドリガモが入りました

発見日 : 2023年11月4日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

オオルリ オス 若
オオルリのオス 若鳥です。 春と秋の渡りの時期に公園へも来ます。 成鳥...

発見日 : 2018年10月15日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.