堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月20日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ
御廟山古墳の石塔で不思議な格好をしているアオサギさん。

発見日 : 2025年7月24日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.