堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月5日

セマダラコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ノコギリカミキリムシ
桜の木にフロス(虫が掘った時のおがくず)が出ていたので周りを見ると 防虫...

発見日 : 2022年5月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

キバナサフランモドキ

発見日 : 2025年9月11日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

メジロ

発見日 : 2025年7月26日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2025年7月20日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

アメリカタニワタリ

発見日 : 2025年8月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.