堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月5日

セマダラコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

モズ
何処を見てるのかな?

発見日 : 2022年1月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.