堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月5日

セマダラコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.