堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月13日

カナブン

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

樹液に夢中です

この付近の発見報告

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ナミアゲハ
羽化したてなのか羽根を広げてお陽さま吸収

発見日 : 2023年8月28日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.