堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月17日

マンテマ

分類
植物

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

モノサシトンボ
大量に発生していました。 10頭以上が飛び交ったり、交尾したりしていました。

発見日 : 2023年5月9日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

ブルーギル
御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

発見日 : 2023年10月16日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.