堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月7日

オオバン

分類
鳥類

この付近の発見報告

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

オオバン

発見日 : 2022年1月31日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.