堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月12日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

ハネビロトンボ

発見日 : 2025年9月17日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月9日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

キセキレイ

発見日 : 2025年10月6日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ミコアイサ(オス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.