堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月9日

ムラサキシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

この付近の発見報告

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

アオサギ
御廟山古墳の石塔で不思議な格好をしているアオサギさん。

発見日 : 2025年7月24日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.