堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月25日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.