堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月4日

コゲラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

エビツル

発見日 : 2024年6月5日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2025年7月20日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

ダイサギとカワセミ
カワセミはせっせと巣作りです。 ダイサギがカワセミのそばを通るので飛んで...

発見日 : 2024年4月6日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.