堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月11日

アオスジアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学校。 朝と夕方で2匹駆除。 1匹逃す。

発見日 : 2025年7月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.