堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月13日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ヨシガモ(オス)
毎年やって来る綺麗なヨシガモ

発見日 : 2022年12月5日

コガモ

発見日 : 2022年1月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月27日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

カルガモ

発見日 : 2023年8月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

ホシホウジャク

発見日 : 2025年11月2日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ

発見日 : 2025年7月26日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.