堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月3日

カワラヒワ

分類
鳥類
発見者コメント

地上には、いろんな種が落ちているようです。

この付近の発見報告

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.