堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月11日

ヌスビトハギ

分類
植物

この付近の発見報告

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

テングチョウ

発見日 : 2025年5月16日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

アオサギ

発見日 : 2025年7月26日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.