堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月5日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.