堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

アジアイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年9月14日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

キンモクセイ
今年は遅いですね。例年なら2番花の時期ですが1番花です。

発見日 : 2024年10月28日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

モズ
何処を見てるのかな?

発見日 : 2022年1月20日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

クビアカツヤカミキリ
2025年7月2日午前5時12分、マンション「パークホームズ三国ヶ丘」エン...

発見日 : 2025年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.