堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月27日

モンキチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

イヌサフラン

発見日 : 2025年10月29日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月13日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

タヌキ

発見日 : 2025年8月16日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.