堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

トウバナ

分類
植物

この付近の発見報告

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

オオカナダモ

発見日 : 2025年9月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年10月13日

ニシキギ

発見日 : 2025年5月10日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

シナミザクラ
大仙緑道に食べ頃のシナミザクラ。ムクドリや雀がついばんでました。

発見日 : 2025年4月30日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

コゲラ
イタスケ古墳の大木 枯れ枝の室にいました。ジイジイ鳴いてました。

発見日 : 2024年5月25日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.