堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月10日

ホソアシナガバエ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ギシギシ

発見日 : 2024年4月17日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

タイワンウチワヤンマ
池端の枯れ草に止まっていて、他のトンボが近づくと追いかけて飛び立ち、その後...

発見日 : 2023年9月10日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.