堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月15日

エンジュ

分類
植物
発見者コメント

エンジュの花には沢山の蜂たち

この付近の発見報告

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

クロボウシ
こんな見事な黒法師の花は初めて

発見日 : 2025年4月20日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

キュウリグサ

発見日 : 2024年4月17日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

ハタケニラ?

発見日 : 2024年5月10日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月13日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年9月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月9日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月11日

リョウブ

発見日 : 2025年6月22日

クスアオシャク

発見日 : 2024年4月26日

イヌホオズキ

発見日 : 2025年4月4日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

センリョウ

発見日 : 2023年12月25日

アセビ

発見日 : 2024年2月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月7日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月15日

ハナハマセンブリ
中央環状線の中央分離帯に沢山。

発見日 : 2024年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.