堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月12日

オリーブ

分類
植物

この付近の発見報告

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

ツヤアオカメムシ
今年も早くからやってきました。

発見日 : 2024年4月29日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

ホトトギス属の1種

発見日 : 2024年11月23日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

コゲラ
南宗寺のコゲラさん

発見日 : 2024年11月15日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

オンブバッタ

発見日 : 2024年11月28日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年8月19日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年6月3日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

アブラゼミ(?)

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.