堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月13日

ヒペリカム

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

シロシキブ

発見日 : 2024年10月20日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年10月28日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ミツマタ

発見日 : 2024年2月28日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

ヒルガオ

発見日 : 2024年5月10日

アセビ

発見日 : 2024年4月13日

クスノキ
少し前に古い葉が赤くなり落ち、花が咲く時期になりました。

発見日 : 2024年4月23日

ホシホウジャク
雨の中、方違神社のネズミモチの花から蜜を吸ってました。

発見日 : 2023年5月19日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年5月25日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月30日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2024年2月17日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

スズメノエンドウ

発見日 : 2025年4月11日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

キジバト

発見日 : 2024年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.