堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月27日

マツヨイグサ

分類
植物

この付近の発見報告

キアシドクガ(幼虫)

発見日 : 2023年4月29日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

コムラサキ

発見日 : 2025年6月22日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

ウチジロマイマイ

発見日 : 2024年6月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

ムクゲ

発見日 : 2025年6月22日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年9月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月2日

ジンチョウゲ

発見日 : 2024年2月22日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年5月16日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

ヒメヒオウギズイセン

発見日 : 2024年5月24日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

カレハガ科の1種?

発見日 : 2024年8月3日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2025年5月29日

コモチナデシコ
バス停近くの植え込みに咲いてる小さな花。目立たないけど可愛い。

発見日 : 2023年4月17日

センリョウ

発見日 : 2023年12月25日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

ベンケイソウ

発見日 : 2025年4月4日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ツヤアオカメムシ
今年も早くからやってきました。

発見日 : 2024年4月29日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマツツジ
利晶の杜に咲くヤマツツジ

発見日 : 2024年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.