堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月8日

ヒナキキョウソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ナガミヒナゲシ
この花も鉄道、道路沿いに全国でこの30年くらいで爆発的に増えましたね。

発見日 : 2024年4月17日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年9月25日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年9月25日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ハタケニラ?

発見日 : 2024年5月10日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年7月14日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

ゼラニウム

発見日 : 2024年5月8日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年9月14日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.