堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月10日

アカメガシワ

分類
植物

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

アラカシ

発見日 : 2024年9月10日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

アセビ

発見日 : 2024年4月13日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ヘラオオバコ

発見日 : 2025年4月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

トモンハナバチ
雨上がりでウォーキング中に見つけました。 これまでにも見かけたことがある...

発見日 : 2024年7月11日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

ムシクイ属の一種
蛾のようなものを咥えていました。

発見日 : 2021年9月20日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2024年11月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.