堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月14日

ヒイラギモクセイ

分類
植物

この付近の発見報告

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

ヌスビトハギ

発見日 : 2025年9月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ミチコレンゲ

発見日 : 2024年5月8日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

フジ

発見日 : 2025年4月14日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

ハナニラ
普通5弁ですがこれは6弁

発見日 : 2025年4月4日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

オオスズメバチ
トベラに集まる虫を狙っています

発見日 : 2025年5月15日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

カポック
根本のプラスチックの鉢を破壊し、地面深くにしっかり根を下ろして巨大化してます。

発見日 : 2024年10月27日

チョウゲンボウ
小さな鳥に追われてました

発見日 : 2025年1月20日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月1日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

リキュウバイ
利晶の杜に沢山植わってるリキュウバイ

発見日 : 2024年4月6日

アロストロメリア

発見日 : 2025年6月15日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

シオヤアブ

発見日 : 2023年6月15日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年9月21日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.