堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月14日

ヒイラギモクセイ

分類
植物

この付近の発見報告

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2025年4月4日

ハコベ
小さな道端の植物にも花と名前があります。ハコベの花は可愛い。

発見日 : 2023年3月24日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月1日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ホシホウジャク
マンションのアベリアに数匹のホシホウジャクが蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月4日

ベンケイソウ

発見日 : 2025年4月4日

カポック(シェ...
観葉植物で室内鉢植えが多いカポックですが、堺では地植えで巨大化しているもの...

発見日 : 2023年5月1日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

スズランノキ

発見日 : 2025年6月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月18日

ティーツリー

発見日 : 2025年5月29日

モモスズメ

発見日 : 2024年7月27日

ヘリジロヨツメ...

発見日 : 2024年6月7日

シオヤアブ

発見日 : 2023年6月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

センリョウ

発見日 : 2023年12月25日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.