堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月4日

ベンケイソウ

分類
植物

この付近の発見報告

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

スミレ
フェニックス通りの中央分離帯の近く、ビルの植え込みに沢山のスミレ 中央分離...

発見日 : 2024年4月6日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

アカタテハ

発見日 : 2024年3月16日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

ギシギシ

発見日 : 2024年4月17日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月18日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ハナハマセンブリ
中央環状線の中央分離帯に沢山。

発見日 : 2024年6月22日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

ムクドリ

発見日 : 2024年3月30日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月22日

エゴノキ

発見日 : 2024年5月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

クスアオシャク

発見日 : 2024年4月26日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

ヒラズゲンセイ
ザビエル公園の桜の木の下、草の生えたところで、単体で発見。

発見日 : 2024年6月8日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ルリムスカリ

発見日 : 2024年3月30日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.