堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月5日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

シルクジャスミン

発見日 : 2024年10月20日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月28日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.