堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月5日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

この付近の発見報告

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月10日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ナミテントウ
いつもの散歩コースの1つに入っているので先週の火曜日にはすでに発見しており...

発見日 : 2023年6月6日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

アライグマ
アライグマ4頭を見たと聞きました 近くに住む木村氏にお願いして画像をコピ...

発見日 : 2025年9月21日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.