堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月5日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

この付近の発見報告

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.