堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月22日

カポック

分類
植物
発見者コメント

都会では観葉植物ですが、何故か堺では公園や住宅に地植え。

この付近の発見報告

カンザン

発見日 : 2025年4月18日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月18日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年9月21日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2024年8月3日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年9月4日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年9月15日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

ルドベキア・ヒルタ

発見日 : 2024年5月21日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

カタバミ

発見日 : 2024年2月15日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

ベニトキワマンサク
蕾から花弁がくるくるピョンと伸びるのが可愛い

発見日 : 2024年4月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年8月19日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

ノアザミ

発見日 : 2024年4月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月18日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2025年4月4日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.