堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月10日

クロオオアリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

この付近の発見報告

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年10月28日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.