堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.