堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

ヒメクロイラガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.