堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

ヒメクロイラガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.