堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

ナミアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

クビアカツヤカミキリ
道端で、地面にいるところに遭遇。 少し弱っていたか? 1匹駆除。

発見日 : 2025年7月1日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

クビアカツヤカミキリ
ステイツのマンション東側にある桜の木。 初めての場所で駆除できた。

発見日 : 2025年7月3日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.