堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月26日

シロバナタツナミソウ

分類
植物

この付近の発見報告

イヌホオズキ

発見日 : 2024年4月13日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2024年4月29日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年12月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

ワスレナグサ

発見日 : 2024年4月21日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

アロエ
堺にはアロエが沢山植えられてますね

発見日 : 2024年1月7日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

マメカミツレ
バス停横の植え込みに。帰化植物 ハーブのカミツレ(カモミール)に似てるけど別種

発見日 : 2023年4月1日

マツカレハ

発見日 : 2024年4月28日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

スミレ

発見日 : 2025年4月11日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ベニトキワマンサク
蕾から花弁がくるくるピョンと伸びるのが可愛い

発見日 : 2024年4月13日

ワスレナグサ

発見日 : 2025年5月29日

ノイバラ
堺の古墳には沢山のノイバラが、ありますね。

発見日 : 2025年4月28日

ヒイラギモクセイ

発見日 : 2024年11月14日

シロバナツタバ...

発見日 : 2025年4月14日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月22日

マツカレハ

発見日 : 2024年9月6日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月30日

ヒメガムシ

発見日 : 2023年5月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.