堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月26日

シロバナタツナミソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月7日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月5日

カワウ
朝7時すぎに仁徳天皇陵古墳のコロニーなどから大群を作って海に向かった川鵜た...

発見日 : 2023年11月2日

トウカエデ

発見日 : 2025年5月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月2日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年12月2日

ユウゲショウ
朝から咲いてるユウゲショウ。 アメリカからの帰化植物らしい。

発見日 : 2024年4月24日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年10月11日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月8日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

タイワンタケクマバチ
トベラの花に

発見日 : 2025年5月15日

ヤマザクラ

発見日 : 2025年4月4日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年7月5日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年8月24日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月18日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

スミレ

発見日 : 2024年4月13日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

ハナハマセンブリ
中央環状線の中央分離帯に沢山。

発見日 : 2024年6月22日

リョウブ

発見日 : 2024年5月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.