堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月2日

キムネクマバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年7月29日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

ツヤアオカメムシ
毎日登場します。

発見日 : 2023年10月17日

ニシキギ

発見日 : 2024年4月28日

ナカウスエダシャク

発見日 : 2024年1月24日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

イソヒヨドリ
朝9時過ぎに発見、慌ててスマホを取り出して撮影。以前より鳴き声は聞いていた...

発見日 : 2022年1月29日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

オオワラジカイ...

発見日 : 2024年1月7日

ドクダミ

発見日 : 2024年5月8日

スズメ
中之町公園のすずめさん

発見日 : 2024年2月9日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年11月15日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

タチアオイ

発見日 : 2025年5月29日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年9月15日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

フヨウ

発見日 : 2024年8月14日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

イチョウ

発見日 : 2024年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.