堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クビアカツヤカミキリ
ハンター 4匹

発見日 : 2025年6月28日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ノアザミ

発見日 : 2024年4月22日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

オンブバッタ
自宅ベランダサツマイモに

発見日 : 2025年9月3日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

アオサギ

発見日 : 2025年7月26日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.