堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月10日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

メジロ
きょうも柿の木では、よく熟れた実をめぐって、いさかいが絶えません。

発見日 : 2022年12月14日

シジュウカラ幼鳥
親鳥が大きなイモムシを持ってきてくれたけど、大きすぎて、のどにつかえてしまった。

発見日 : 2022年6月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

バン

発見日 : 2024年11月30日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.