堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月28日

オオバン

分類
鳥類
発見者コメント

死んだ魚を咥えています。

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ショウジョウトンボ
田んぼにいました

発見日 : 2023年9月14日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

カワウ
普段は真っ黒川鵜 頭の白が目立ってきました。婚姻色だそうです。

発見日 : 2025年2月15日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.