堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月19日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年5月10日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.