堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月21日

イボバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イベリス
中央環状線の花壇にカラフルな花が。

発見日 : 2024年5月25日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.