堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年8月2日

クマゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

マガモ

発見日 : 2023年1月19日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

アオギリ
仁徳天皇陵の外構にアオギリの木が。甘い香りがしたので観察したら沢山の花が咲...

発見日 : 2023年7月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.