堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月27日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月26日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.