堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月11日

チョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

この付近の発見報告

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ミコアイサ
御廟山古墳から移動してきたと思われます。

発見日 : 2024年2月8日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ウシガエル
今年はウシガエルが沢山 特にオタマジャクシがウジャウジャ

発見日 : 2022年7月18日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

ヨシガモ

発見日 : 2024年11月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.