堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月9日

ハネナガイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

クビアカツヤカミキリ
2025年7月2日午前5時12分、マンション「パークホームズ三国ヶ丘」エン...

発見日 : 2025年7月2日

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

オオウンモンクチバ
3.5Cmほどの大き目の蛾が居ました 図鑑で調べてみましたが似たものは探...

発見日 : 2022年4月25日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.