堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月11日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.