堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月30日

キランソウ

分類
植物

この付近の発見報告

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年4月26日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

モンシロチョウ
雨上がり、羽根を乾かすモンシロチョウたち

発見日 : 2024年5月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

ビンズイ
松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

発見日 : 2023年12月24日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.