堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月30日

キランソウ

分類
植物

この付近の発見報告

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

ブルーギル
御廟山古墳の濠の排水口に。

発見日 : 2023年10月16日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

ツルボ

発見日 : 2025年4月30日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.