堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

キャットミント

分類
植物

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ツルボ

発見日 : 2025年4月30日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2025年4月4日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

アロエ

発見日 : 2025年1月13日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

マメカミツレ
バス停横の植え込みに。帰化植物 ハーブのカミツレ(カモミール)に似てるけど別種

発見日 : 2023年4月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.