堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

ドバト

分類
鳥類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年1月27日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カワウ
朝7時すぎに仁徳天皇陵古墳のコロニーなどから大群を作って海に向かった川鵜た...

発見日 : 2023年11月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ブタナ

発見日 : 2024年4月8日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.